ヨネダコウ先生のBL漫画
「囀る鳥は羽ばたかない」
まるで映画のようなストーリーで、引き込まれます。
囀る鳥は羽ばたかない あらすじ
真誠会の若頭である矢代は、ドMの変態、淫乱ネコ、幹部の公衆便所などと言われながら、実はかなりのキレ者。真誠興業の社長もしています。
そんな彼の付き人兼用心棒が元警官でムショ帰りの百目鬼。
矢代も百目鬼も心の奥に傷を持っています。
部下には手を出さない矢代は、なぜか百目鬼だけには手を出して・・・
百目鬼は体が反応しないためにその誘いを受けることができませんが、矢代に対する気持ちが変わっていくにつれ、体にも変化が起こります。
素直な本音を見せない矢代と、忠実に矢代に従う百目鬼のお話です。
囀る鳥は羽ばたかない 感想(ネタバレ注意)
ひとことで言うと、すごい作品です。
極道の話なので、抗争とか組同士の話でちょっと理解するまでにごちゃごちゃしますが、その分ストーリーに奥深さがあってまるで映画のようです。
そして、矢代がめちゃくちゃエロいです。
公衆便所と言われているような人なので、仕事や力を得るためにやられっぱなしということもあって、それは切ないのですが、やっぱり色っぽい!
百目鬼とエッチなことをする時は、漫画なのに空気が張り詰めているよな気もします。
百目鬼は、ただ幹部に言われるがままにやっているわけではなくて、矢代のことを想っているというのもわかります。いい男だわ!百目鬼!
矢代もまた、百目鬼に惹かれているというのが、巻が進むたびに描かれていて、ふたりがどうなるのかもうドキドキ!
1巻の一番最初はいつも矢代たちが頼りにしている友人の医者の話から始まります。
そのあとで矢代の話に入るのですが、これがまた・・・
えっ・・・こんな話から?って思いました。
出だしから、自分の欲しいものが手に入らないアピール?切なすぎる。
巻を進んでいっても、矢代は過去からずっとひどい目に合いながら、それをうまく利用して偉い立場になっていることがわかります。
あ~~~~~
矢代が百目鬼に本気で甘えて、幸せそうな顔をしているシーンを見たい~~~。
次の巻が気になってしかないという名作です。